こんにちは、ゆうです。
Xbox Series Xを買うことができました!
Sとは共通点が多いので今回も同じように書きたいと思います。
また簡単にSとの比較も書いていきます。
ちなみに僕は55インチの4Kテレビでプレイしています。
目次
Xbox Series Xの感想
グラフィックについて
Xは2160Pの4K解像度で遊ぶことができます。
実際プレイした感想ですがソフトによりますが、Xに最適化されたギアーズ5やアサシンクリードヴァルハラは本当にキレイだと感じました。


Sでプレイしていた頃も普通にキレイで、特に不満はありませんでしたがXをプレイした後にSを見ると、あれSってこんなんだっけ?と思います(笑)。
ただどんなに綺麗でもフレームレートが低いと気になってしまうので僕は常にフレームレート優先にしています、なので実際ほとんどを4K解像度で遊べていません。
これは今後最適化されたソフトが出ることで解決するのではと期待しています。
ディスクドライブ搭載
XではSと違いディスクドライブ搭載です。
その為、UHDBD(4Kブルーレイ)が再生可能です。
それ以外にも過去ソフトがプレイできたりと、やはり恩恵が大きいと感じました。
過去作の中にはダウンロード販売がないもの、もしくは定価のままのものもあるので中古で安く入手する方がコスパは良いと思います。
逆に動画はオンデマンド、最新のゲームにしか興味がないという方には大したメリットにならないかもしれません。
SSDの容量
Sは空き容量が500G(実際使用できるのは360GBくらい)と少なかったですが、Xは1TB(実際使用できるのは820GBくらい)なので精神的に少し余裕ができます。
といっても大作ソフトは50〜100GBは使用するので、やりくりは必須です。
こちらも公式SSDは高いので手持ちの外付けHDDなどに普段はプレイしないものは退避することを
おすすめします。
レイトレーシングについて
現状まだプレイできるソフトがないので評価できませんが、Xはパワーがあるので問題なく使用できると思います。
しかし大体の場合レイトレーシングONでフレームレートが犠牲になるようなので、最初に確認した後はOFFにするかもしれません。
後方互換ソフトの強化(xbox one enhanced )について
今回一番感動したのはこちらかもしれません。
Xでenhanced対応の360ソフトをプレイすると度肝を抜かれます。(Sではxbox one enhancedが使えません)
enhancedの効果は以下になります。
Xbox One、Xbox 360、オリジナルの Xbox のゲームも、より速いロード時間、より高い解像度、より安定したフレーム レート、より短い待ち時間でプレイできます。
既に持っているお気に入りのゲームを、世代を越えて追加料金無しで楽しみましょう。
サポートされているゲームのセーブデータ、アドオン、そして獲得した実績を保持できます。
Xbox Series X|S のパワーとスピードで、お気に入りのゲームがこれまで以上に楽しめます。
公式サイトより引用
初めて見たとき、これ本当に360のソフトか?と思いました。
大げさかもしれませんが正直リマスターを名乗れるレベルだと思います。



ですが現状このenhancedはすべての互換ソフトで行われているわけではありません。
ですが今後も追加する予定とのことなので楽しみにしていきたいと思います。
また対応してないソフトもクイックレジューム対応やPSでいうスタンバイで終了できるので360でプレイするよりは快適にプレイできます。(クイックレジュームはソフトによる)
まとめ
最初はGAME PASSを遊ぶ為Sを購入したのですが、その快適さに次世代ソフトはXboxでプレイしたいと感じ、急遽Xを買いました。
本当は日本での対応を考えるとメインはPS5にしようと考えていたのですがなかなか買えそうにないことや、プレイしたいソフトはだいたいマルチなので問題ないと気づいてしまいました。(買えたらPS5も買いたいと思いますが)
SとX、どちらも所持してみて思ったのは余裕があればどちらも持っていてもよいなということです。
今現在僕は4KテレビはX、別部屋のPCモニターにSという風に使い分けています
もっというと大作はX、enhanced非対応の互換ソフトやRPG系はSという感じです。
ただソフトを買えばどちらの本体でもプレイできるので正直なところは気分です。
少しでも安く、4Kやディスクドライブが不要であれば次世代機はSだけでも十分かもしれません。
性能的には十分次世代機です。
グラフィックだけみればPS4proと同じくらいかもしれませんがproと違いSは今後もソフトが発売されますので、将来性はあるのかなと思います。
もちろん環境やお金がある方は迷わずXを買うべきだと思いますが、SとXの併用も便利なので、2台持ちもおすすめしたいと思います。
最後にさらっと書きますが、最近品薄のXですが僕はXbox内のストアからアクセスしたら買えました。
PSと違いXboxのストアはソフト以外(本体、コントローラー)も買えるので、運がよければ買えるかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Xbox Series Sの感想はこちら