こんにちわ、ゆうです。
皆さんはせんべいは好きですか?
僕の家ではおやつとしてせんべいが出ることが多く、小さいことからよく食べていました。
特に「南部せんべい」、「ソフトサラダ」、「まがりせんべい」は相当リピートしてます。
いつしかお菓子=せんべいと化した僕がですが、最近ハマっているのが「おせんべいさん本舗の黒胡椒せん」です。
初めて食べたときのパリっとした食感と黒胡椒のスパイシーさにやられて以来リピートしています。
そんな黒胡椒せんの素晴らしさを伝えいという気持ちだけで今回は記事を書きました(笑)。
- せんべいが好き
- 黒胡椒せんをしらない
- 知ってるけど食べたことがない
黒胡椒せんとは
黒胡椒せんは埼玉県にある、おせんべい屋さん「おせんべいさん本舗」の商品です。
おせんべいさん本舗は、創業が大正13年(1924)で後4年(2024)で、なんと創業100年を迎える老舗です。
オンラインショップのTOPページには「米に生き、米を活かす」と名言がドカーンと出てきます。
![]()
公式サイトより引用
そんな歴史あるおせんべいさん本舗が2008年に開発したせんべいが「黒胡椒せん」です。
マレーシア産を中心にした最高級グレードのブラックペッパーを贅沢に使用した黒胡椒せんはスパイシーさが後を引く、最高の一品です。
お店によると本せんべいが数多の黒胡椒せんブームの先駆けであると語られています。
この黒胡椒せんは第25回 全国菓子大博覧会 兵庫 姫路菓子博 2008年で「名誉総裁賞」を受賞しており
その実力の高さが証明されました。
黒胡椒せんの感想

黒胡椒せんは直営店やオンラインショップでの販売がメインなので基本スーパーなどでは買えません。
150gでお値段290円(税込)と普段買うせんべいと比べたら高級品です。
しかしこのパリっとした食感と黒胡椒のスパイシーさは一度食べたらやみつきになります。
まず袋を開けて感じるのが、黒胡椒の香りです。

開けた瞬間に黒胡椒の香りが、いちめんに広がります
せんべい自体は割と小さく、食べようと思えば一口で食べられます。
僕はいつも長く味わいたいので軽く砕いてますが。
食べていると結構な量の黒胡椒が手につきます。

黒胡椒の粒が大きいです
食感はパリッと軽く、硬すぎないのでサクサク食べれます。
同時に口の中が黒胡椒のスパイシーさでどんどんヒリヒリしてきます。
個人的にいけないとわかっていても夜中のお腹が空いた時に食べると最高だなと思います。
味が濃くスパイシーなので、お酒と合わせても良いと思います。
まとめ
個人的にはせんべいNo.1と思うほど美味しいです。
黒胡椒せん自体はコンビニなどで食べたことがありますが、スパイシーさでは本商品が勝っているのでは感じています。
ショップでは他にも「辛さひかえめ黒胡椒せん」など辛さひかえめの商品もありますので、スパイシーすぎるのが苦手という方にこちらの商品を試してみてはいかがでしょうか?
他にもサラダ味や醤油味などオーソドックスな味もありますので、せんべい好きであれば心満たされると思います。
また贈答品のパッケージもありますすので、お土産にもご利用してみてください。
せんべい好きの方であれば喜んでいただけると思います。